何かを始めたい方へ

初めまして!新米ブロガーのなぎと申します。

足を運んで閲覧いただきありがとうございます。


私は会社勤めの猫と将棋が好きな20代男子です。

のんびり更新していけたらと思うのでこっそり見守っていただければと思います。


さて、今回このブログでは、全ての”初めて”を応援できればと思っています。


何事でも最初の一歩は少し大きく感じてしまうものです。

みなさんもご経験がおありではないでしょうか。

「運動したい、副業に興味ある、だけど時間ない働いているから無理」と

行動力あった若い頃ならまだしも、と二の足三の足踏んでいることは無いいでしょうか。


そんな下向きがちになってしまった時に、前向きで、挑戦的な日々を送ってもらえるような激励日記的ポジションにおいていただければ幸いです。


このブログはまさしく私の”初めて”の一環なので、”何かを始める奮闘”を見て触発されるきっかけを与えられればと思います。




締めとしまして

私の好きな格言を二つだけ紹介します。

It is never too late – never too late to start over, never too late to be happy. (Jane Fonda)

何事も遅すぎることはない ー 新しいことを始めるのも、幸せになるのも遅すぎることなんてない。 ジェーン・フォンダ


Today is the first day of the rest of your life.

今日という日は、残りの人生の最初の日である。 チャールズ・ディードリッヒ


何かを始めるのに年齢は関係ありません。

新しく何かを始めるなら今日が人生で一番早いのです。


ゴールは常に今ではなく先にあります。


彩のある人生

何かを好きになるのはとても素敵なこと 感情は世界に色付けるこれは本当のこと 好きは共有できるもの

0コメント

  • 1000 / 1000